トップページに戻る 東京歯科大学市川総合病院 眼科 サイトマップ
HOME
眼科紹介
ご挨拶
沿革
年度別トピックス
診療医師・スタッフのご紹介
研究グループ紹介
掲載記事・取材のご紹介
業績一覧
セミナー・勉強会のご案内
地図・交通案内
患者さまへ
専門分野のご紹介
角膜移植をお受けになる方へ
治療実績のご紹介
疾患別のご説明
患者満足度調査結果
外来のご案内
月間医師外来スケジュール
関連施設のご紹介
臨床研究に関するお知らせ
求人情報
研修医募集案内
研究員募集案内
視能訓練士募集
その他求人に関するお問い合わせ
 
初診仮予約申込書FAXフォーム・ダウンロード
 

www をGoogleで検索 当サイト内を検索

2016年度 トピックス

1

山口医師、日本角膜学会学術奨励賞受賞

Dr. Yamaguchi receives Japanese Cornea Society Young Investigator Award

  山口医師が角膜カンファランス2016・第40回角膜学会において、「角膜移植後の不正乱視の定量法の確立とその視機能との関連」という研究で学術奨励賞を受賞しました。当院赴任以来、一貫して本テーマでの研究を続けており、「角膜疾患で困っている患者さんを助けたいとの信念で、今後も臨床と研究に邁進したい」と決意を新たにしています。
2

石居先生、眞鍋賞受賞

Dr. Ishii receives Manabe Award

 

当科に2015年まで在籍し、現在旭川医大に戻られた石居先生が、角膜カンファランス 2016において、当科在籍中に行った「角膜内皮移植の予後に関連する因子」の研究に対し、眞鍋賞を受賞されました。当科での多数例の内皮移植の成績をまとめたもので、たいへん誇らしく思います。

3

平沢医師、第16回日本抗加齢医学会総会で
最優秀賞受賞、水道橋病院講師に就任

Dr. Hirasawa receives Excellence Award from Japanese Society of Anti-Aging

 
平沢医師が「マクロファージ遊走と組織炎症における Angiopoietin-like protein 2 の関与」という研究で、第16回日本抗加齢医学会総会において最優秀賞を受賞しました。本報告は加齢黄斑変性の病態において Angiopoietin-like protein 2 がマクロファージ集積および組織炎症、血管新生に関わるメカニズムを明らかにしたものです。また、10月より水道橋病院専任講師に就任しました。
1

田医師、角膜ナイトスクープ優勝

Dr. Den wins Kakumaku Knight Scoop contest

  田医師が角膜カンファランス2016で行われたイブニングセミナー「角膜ナイトスクープ」において、「関西に伝わる謎の秘薬ー日にち薬」の調査を発表し、 最優秀探偵として優勝しました。関西の方言のひとつ「日にち薬」の意味や特異性を調べ、関西人・非関西人の双方に新鮮な驚きを提供することができました。次回ディフェンディング・チャンピオンとして再出場することとなります。
1

羊膜バンク、院内シッピング開始

Amniotic membrane bank commences distribution

  2015年11月、羊膜バンクは日本組織移植学会のバンク認定をカテゴリーIで取得しました。これにより、 難治性眼疾患の患者さまへの移植のため、羊膜をシッピングすることが可能となりました。現在は、院内への羊膜シッピングを開始しており、今後、準備が整いしだい、全国へのシッピングが可能となる予定です。
 
[このページのトップに戻る]
 
眼科お問い合せ
 
地図・交通案内

東京歯科大学 市川総合病院 眼科の専門分野と疾患別のご説明